5月5日(水)雨

学習の記録
岡野の化学(199)まで

理論化学に入ってから、進みが遅くなった。
有機化学の時は先に読んで、ノートをざっと作っておく。
家事をしながら、動画を聴く。
メモを取る。
後で、メモの部分を補足する。
という形で、順調に進んできた。
これに計算問題を解く時間が加わって、一つ一つの概念を特許検索していくという作業も増えている。一つに動画で何日も勉強できるという管理人さんの言葉に納得。

ゴールデンウィーク中に化学を終わらせることが出来るかと思っていたけれど、なんのなんの。芋づる式に、わからないことを調べていくといくらでも勉強することが増えて、終わらなかったわ。

仕事をしている時間を勉強時間にと考えていたけれど、これは意外としんどかった。仕事は慣れの部分があるので、1日7時間でも惰性でこなしていける。でも自主的な勉強になるとそうはいかないことを再発見。わかる部分は進むけれど、暗記で乗り切った部分を理解しながらの勉強は、さびた自転車を漕いでいる気分だった。油を差さないとスムーズに進まない・・・。結構本は読んできたつもりだけれど、字面をなぞっていただけなところも多かったんだなあ。

受講開始から5ヶ月。 改めて、学習予定を組み直さないといけないと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です